旧軽井沢の神社仏閣教会めぐり

旧軽井沢の神社仏閣教会めぐり

2020 年3月 30 日(月)オプショナルツアー
「旧軽井沢の神社仏閣教会めぐり」

2020 年3月 30 日の ホテル軽井沢 1130 オプショナルツアーは、
「旧軽井沢の神社仏閣教会めぐり」を実施いたします。

外国人に愛され、広く紹介されることになった避暑地・軽井沢。
教会のイメージが強いですが、古くは中山道の宿場町「軽井沢宿」であり、さらに古くは東山道も通っていました。日本従来古来の神様は現在も鎮座していらっしゃいます。

軽井沢の様々な神さま仏さまを、2日間かけて巡ります。

「熊野皇大神社」は、本宮の中心が長野県と群馬県の境になっている神社で、長野県側では「熊野皇大神社」、群馬県側では「熊野神社」と呼ばれ日本武尊が建立したと伝わる古社です。
当神社は神社庁より特別神社(全国で4社)の指定を受けています。(他3社は「御嶽神社」2社、冨士山稲荷神社)
樹齢 1000 年といわれる御神木の「しなの木」の他、追分節にうたわれた石の風車や、室町時代中期の作と伝わる狛犬、山口誓子句碑など様々な見所があります。

熊野皇大神社に参拝したなら、碓井峠の名物「ちからもち」を食べることをお勧めします。
かつて、旧碓氷峠は中山道の最難所といわれていました。その峠を越えるためには、この峠出身の怪力武将「碓氷貞光」にあやかって、力餅を食べて力を蓄える必要がありました。

軽井沢で2番目に古い教会「軽井沢ユニオン・チャーチ」は、1897年(明治 30 年)に設立された宗派を超えた教会です。今日に至るまで、集会、音楽会、日本語学校などが開かれてきました。

1888年(明治21)創立、軽井沢最古の教会「軽井沢ショー記念礼拝堂」は、カナダ生まれの聖公会宣教師であり、避暑地軽井沢の発展に多大な貢献をしたアレキサンダー・クロフト・ショーによって創設されました。

「神宮寺」は真言宗智山派の寺院。山号は表白山、院号は釈迦院。本尊は大日如来。碓氷峠にある熊野神社の別当寺でした。春には樹齢 400 年程の枝垂(しだれ)桜のお花見スポットとして有名です。

「聖パウロカトリック教会」は 1935 年に英国人司祭ウォード神父によって「聖パウロ教会」として献堂されたカトリック横浜教区所属の教会です。建築は、近代建築のパイオニアの一人であるアントニン・レーモンドの設計です。

≪スケジュール≫

※ 10:30 発の「軽井沢駅発 ホテル行き無料シャトルバス」
  お乗りいただいても、
このツアーに間に合います!

 11:30 ホテル出発
 12:40 熊野皇大神社 着
      峠の茶屋で名物の力餅、蕎麦など昼食
 13:55 出発(移動)
 14:20 ユニオンチャーチ 着
      旧軽井沢地区の神社仏閣教会を徒歩で訪問散策 諏訪神社、
      ショー記念礼拝堂、神宮寺、聖パウロカトリック教会など
 17:00 出発
 18:05 ホテル帰着

【ツアー参加費】
 会員 無料
 ビジター お一人様 2,000 円

【予約方法】
 ご宿泊ゲスト専用のオプショナルツアーです。
 宿泊予約と共にお申込み下さい。
 ホテル軽井沢 1130 予約係:0279 – 86 – 6111
 (オプショナルツアーはお電話でのみ、ご予約を承ります。)

【定員】 30 名様

【服装・持ち物】
 動きやすい服装、上着(寒くなった時用に)、土の上を歩ける靴
 飲み水、雨具、身分証明書など

【申込み〆切】 2020 年3月 27 日(金)

【ツアーチラシ PDF ファイル(A4サイズ)】
 ここをクリック してダウンロードしてください。


終了したツアーカテゴリの最新記事